南魚沼
2015.5.31
みんなは一人のために・・・One for all,all for one
南魚沼グルメマラソン
今日は2週間後に開催される南魚沼グルメマラソンコースを試走してきました。
てゆーのも▼RUNBAKAナイトランで走る事に目覚めた二人(豊野樹・丸山奈緒美)の初ハーフマラソン完走のために。
2週間前にも彼ら2人は試走してたんです。
唯一僕がグルメマラソンプロデューサーの福田六花さんと試走してたんで事前にコース説明をして。
【師匠と試走】編
ただ僕も仕事で不在でしたし、初21kmという事もあり残念ながら2人が3時間(制限時間)切れなかったと聞いて自分のことのように悔しい思いをしました。
僕でも悔しい思いをしたので彼らはもっと悔しんじゃないかと思って、また2人に試走の提案をしました。
「次はRUNBAKAも参加して引っ張るからなんとか3時間切ろう」と。
制限3時間超えると完走証がないんです。
完走と認められないんです。
僕は新潟シティマラソンのフルマラソンで38キロ地点で切られ悔しい思いをしました。
僕自身2人にはそんな想いはさせたくないし、彼らも出るからには完走したいって想いが強く、今日の試走に至りました。
9時スタート
8時スタートでしたが夜中から降り続いた雨が止まず1時間様子をみて9時前に集合。
想いが届いたのか雨もあがり絶好のランニング日和。
連日続いた灼熱の夏日が嘘のよう。
RUNBAKAクルー小川哲也・関貴英・高野友弘・廣田悟。
この話を聞きつけて参加してくれた3人のサポーターを含めて
計7人で
前半キロ7分40秒で9㎞地点の1時間30分の関門も楽々クリア!
水分・ジェル等の補給をしながら、また給水所地点の説明もしながら。後半こそ太陽が顔を出して暑くなり少しペースは落ちましたがガタ落ちする事なく淡々と走り続けました。
その結果・・なんと・・・
2時間47分でゴール!!!!!やったぜ!!!!
数ヶ月前まで5㎞を走るのが精一杯だった2人がやりました!
まぎれもなく彼らの実力です!
ってアツくなってますが本番は2週間後ですがw
でもこれで21㎞って距離の抵抗感がなくなったんじゃないかな。
樹・奈緒美ちゃん本番が楽しみね。
いや、本番のレースを楽しみましょう。
もうひとつ、いやもう二つの楽しみ
走った後は浦佐温泉の「てじまや」さんで入浴タイム!
最高な休日になりました。
この計画を快く引き受けてくれた若井尚史さん、佐藤大輔、井上佳恵さんに最大の感謝。
あなたたちのおかげで【みんなは一人のために・・・】と気づかされました。
ありがとうございました。