南魚沼
2015.7.2
坂戸山開き百八灯に火を灯したRUNBAKA五人衆!
皆さんこんばんわ、初投稿になります!
酒乱BAKA代表でプロスノーボーダーの関貴英です♫
初投稿で坂戸山開き百八灯の記事ってのは〜〜〜
メッチャ嬉しいーーーーー^0^v
なんで嬉しいのかは最後の方でw
先日6.30(月) なんとか雨降らず天気がもってくれた
坂戸山の山開き百八灯に
RUNBAKA5名ボランティア活動で参加してきました!
ファウンダー 小川
RUN遊紫人 笠原
car&cycle 高野
ファッショニスタ 上村
酒乱BAKA 関
市役所の方から説明を受けて1キロ弱のロウソクを1人6本持って坂戸山登山道へ♫
の前に5人で結束の儀式w
7時半の一斉灯火に向けて6時過ぎから登り始めましたよ♫
RUNBAKAクルーがロウソクを立てる持ち場は70番からなので5号目〜7号目位まで登ります。
ロウソク6本以外に着替えや食べ物飲み物等もバックに入れて登ってるので中々の重量なんです(汗
記念すべき1本目は高野〜^0^!
次の持ち場はファッショニスタ上村⭐️
後半でキツいのかファウンダー小川!?キツいと猪木アゴに?w
微妙な角度にこだわるファウンダー小川w
途中で南魚沼ゴッドねぇさん昌子さんと女子力観光プロモーションチーム恵子さんと合流〜〜♫
今のRUNBAKA飛躍の立役者は昌子さんと言っても過言ではないv
あざーーっすvvv
ゴッドねぇさんロウソクの元ではもちろんRUNBAKAクルー集合の1枚⭐️
設置が終わり水分補給や軽めに夕食♫
7時半一斉灯火に向けて持ち場へ行く準備を始めるクルー⭐️
火を灯す為のバーナーをチェック中の高野!
7時半一斉灯火ーーー!!
108灯ということでしたが
なんと『184灯』!!184本ものロウソクで
登山道が埋め尽くされました。
その後5人で山頂に向かって登り始めた途中で!
記念すべきRUNBAKAロウソクの前で5人でパシャり♫
確実に5人います、心霊写真は写ってませんよ〜笑
山頂に着くと沢山の人達で賑わっていました⭐️
自分的に最高だった瞬間はこれでーーーす♫
南魚沼の夜景を見ながら山頂で食うカップラーメン格別に美味いっ♫
ビールが飲みたかったのが本音ですけどw
そしてー最近話題のドローンも登場!!
牧野議員さすがです^0^!
そしてここからの写真はいまノリにのってるフォトグラファー
凄くないですか!?^0^♫
そして我々RUNBAKA5人衆も撮ってもらいましたーーー⭐️
俺たちカッチョいいーーーーw
ファウンダー小川の優しい目線は何処へ?w?
ヒロスイ君ありがとうございまーす^^v
午後9時にイベント終了してからが我々のメイン作業ロウソク撤収です。
下りながら火を消して溶けたロウソクを鎌でかき取って集めていくんです。
登りよりも袋が重くなるのは確実ですね(汗
一番大変な作業鉄筋棒を回収して下ったRUN遊紫人のエース笠原⭐️
さすがにぐったりでしたね。ありがとうです^^v
今回自分がトレッキングにハマった坂戸山の山開きに関われた事は
凄く嬉しかったし、素晴らしい経験になりました^0^♫
毎年RUNBAKAクルーの恒例行事にしたいと思いましたね♫
個人的に来年は山頂ビールで乾杯したいですな〜笑
最後はドローンのショットで締めました!
南魚沼の夜景とロウソク184灯の幻想的なコラボレーション⭐️
あ〜〜〜もービール飲みた過ぎるんでドロンしますw
ではまたっ^0^!