南魚沼
2017.3.26
【魚沼釜蔵総本店】本気丼4,500杯達成!
- お米は南魚沼特A地区産の釜炊き新米コシヒカリ100%使用🍚
- あの彦摩呂さんも大絶賛❗本気丼4,500杯達成❗🎊
- よくばりさんのためにセットメニューが充実✨
- 歳の数だけ手羽先プレゼント🍖
- 南魚沼市民の胃袋の中は「真心・感動・情熱」でいっぱい💨
はい、南魚沼産コシヒカリグルメのお時間です🕛。
食によるまちおこし「本気丼」キャンペーンは大成功で終了しましたが、
市では“新潟に「丼のまち、南魚沼市」あり”と言われる日まで
本気で、マ・ジ・で取り組む💪とのことです(`・ω・´)ゞ
次回は2017年7月15日(土)から3年目の本気丼キャンペーンが始動する
とのことです。
実はキャンペーン終了後も生きている本気丼は市内にたくさんあります🍛
前回は大人気店の焼鳥ひじりさん🐔を紹介させていただきましたが、
今回は市内のランチでベスト3に入っているほど、数多く通っている
南魚沼市自慢のおすすめ飲食店さんを紹介させていただきます🍚
魚沼釜蔵総本店
場所は六日町駅前商店街。
いろいろ調べてたら、こんなステキなマップ付きのホームページが❗🌏
(誰が作ったんだろ〜。。。 あの人かアノ人かな…💻( ´ー`)。о)
魚沼釜蔵総本店のおすすめランチメニュー
釜蔵は夜も営業しているのですが、昼に行くほうが私は多いです。
って感じで利用させていただいています🍺
全て株式会社 S・E・P INTERNATIONAL(エスイーピーインターナショナル)という
山本 賢代表取締役率いる南魚沼市六日町の会社が運営しています。
南魚沼市のみなさんの胃袋の中は「S・E・P(真心・感動・情熱)」でいっぱいです( ´З`)=3 満腹
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
国産黒毛和牛サーロイン牛かつ「ローストビーフ丼」
今年度の本気丼として、満を持して登場したメニューです。
宝石箱ですよね、もはやこのビジュアル。
もうねぇ〜…
お米は南魚沼特A地区産の釜炊き新米コシヒカリ100%を使用。
世界最強タッグです💪

他にもローストビーフ丼とのコラボシリーズを展開中🍤
ヤバい…
記事書いてるだけで腹くっちゃえ〜( ´З`)=3 おなかいっぱい
あの彦摩呂さんも大絶賛❗本気丼4,500杯達成❗
2016年7月30日から2017年2月26日の本気丼キャンペーン中に
4,500丼を売り上げたというのですから、こりゃたまげたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
7ヶ月で4,500丼だからぁ〜… 1ヶ月でえ〜、600…
市外の方ももちろんたくさんの方が食べられたとは思うのですが、
南魚沼市の人口が今、58,000人くらいだからぁ〜… 単純計算で12人に1人がぁ〜…
みたいなことをすぐに考えてしまいました💦
ゴイスーですよ、ホンマに(;^ω^)
先日、フジテレビの人気旅バラエティ番組「おじゃマップ」で
「宝石箱や〜💎」で有名な彦摩呂さん(笑)も大絶賛しておりました。
今度は香取 慎吾さん、アンタッチャブル山崎さんにも食べていただきたい一品です✨
人気No.2❗もち豚わさび丼
越後もちぶたを使用した甘じょっぱいタレと生わさびの香りが相性抜群❗
“温玉+生わさび”にもち豚って、「もこみちにオリーブオイル🍳」ってくらい
相性いいと思っています(笑)
イチオシNo.1❗究極の親子丼
ご覧のとおり、トロっとろ系です🐣
秋田の比内地鶏の旨味に勝るものなし❗❗
イチオシNo.2❗究極のかつ丼
もち豚カツの旨味を卵で封じ込めています。はっ❗
トロっとろ系バージョン2🐣
選べるミニ丼セット
釜蔵はメニューが豊富で何を食べても本当に美味しいので、注文時に毎回かなり迷います💦
な〜んて、お客様のニーズもしっかり対応したよくばりメニューがあります。
こういうセットメニューはよくばりさんの方にはありがたし✨
ホントにまだまだご紹介したいメニューがたくさんあるのですが、腹が減りすぎてきたので、
メニューのご紹介はこの辺で…
…と思ったんですが、思い出してしまいました❗💦
最後にお店的にはあんまり紹介していただきたくないだろうキャンペーンを。
誕生日に歳の数だけ手羽先プレゼント🍖
このキャンペーンは正直ヤバいです!
お誕生日月のお客様に「歳の数だけ手羽先プレゼント❗」というもの。
⚠注意:“要予約”になりますので、事前にお店にお問い合わせください☎
うちの母がおばちゃまたち10人くらいで合同誕生会を開催した際に、
手羽先が150本以上になったそうです💦
食えないだろ、昼からそんなに…🍖
手羽先はちょっと…って方は水餃子にも変更できます。
ここで裏ワザなんですが、どっちも食べたいというよくばりさんには、
手羽先と水餃子をハーフ&ハーフなんてのも✨
「美味しいお店に人情あり」
前回の焼鳥ひじりさんを紹介させていただいた際も、
人気店の秘密として、店主のご紹介をさせていただきました。
焼鳥ひじりさんしかり「美味しいお店に人情あり」なんですよ✨
かまくら、リトル(北海道)、とんぷく(娘)にも顔なじみの店員さんがたくさんいます。

どのお店もとても店員さんが元気よく愛想もいいので、いつも
って感じになっちゃいます😅
若き“総括チーフマネージャー”の高橋 秀樹さんには
RUNBAKAでも特にお世話になっております。
実は…
2年前に私が初めて出場した大会が「越後湯沢秋桜ハーフマラソン」だったんです。
レース直前にRUNBAKAナイトランで知り合った方とのご縁で
多忙な中、一緒に試走に付き合っていただきました🏃
その時が最初の出会いだったかなぁ〜(´-`).。oO
高橋さんは元陸上部で南魚沼選抜に選ばれたほどの実力者です✨
お仕事が多忙なため、今はぜんぜん走る機会はなくなったとのことですが、
レースでたびたびお会いすることがあります。
RUNBAKAメンバーは全く敵いません…💦
そして、これまた焼鳥ひじりの店主さん同様に、子どもが同い年で学校も一緒です。
(今度は運動会で勝負だ❗ウソです(;^ω^))
年齢がRUNBAKAクルーより下とは到底思えないようなすばらしい人柄に、
「見習わんくちゃな〜」って最初にお会いした時のことを思い出しました。
これからもRUNBAKAの会合、プライベートで利用させていただきますね🍻
魚沼釜蔵総本店 店舗情報
- 店名:魚沼釜蔵総本店
- TEL:025-781-5660
- ホームページ:http://sep-i.co.jp/uonuma
- Facebook:http://facebook.com/魚沼釜蔵総本店
- 住所:新潟県南魚沼市六日町105-1 サンプラザビル2F
JR上越線 六日町駅から149m - 営業時間:11:30~14:00、17:00~22:00(L.O.21:45)
- 定休日:ランチ営業、日曜営業
- 席数:60席
- 駐車場:あり
魚沼釜蔵総本店オリジナルムービー🎥
釜蔵のオフィシャルホームページで拝見したのですが、
YouTube動画が見応え満点❗🎥
こういったプロモーションもしっかりしているところが、
人気の秘訣かもしれませんね✨