南魚沼
2017.6.1
南魚沼グルメマラソンの翌週に“知る人ぞ知るランニングイベントが!?”
先日、南魚沼市城内地区を舞台に南魚沼市4大マラソンの
第1弾「八海山登山マラソン」が開催されました🗻🏃💨
4大マラソンの中でも1番「過酷」と言われ、
市内外より猛者たちが集結🌋
そして、第2弾は6月11日日曜日に開催される
参加者は5,000人以上、市民ボランティア約700名を超える
南魚沼市の一大イベントです。
実はグルマラの翌週に“知る人ぞ知るランニングイベント”が!?
毎年、グルメマラソンの1週間後の6月18日(日)に
南魚沼市塩沢地域の上田地区を「登川」を舞台にアットホームな
ランニングイベントが開催されているってご存知でしょうか❓
その名も…
元々、上田地区の自然を楽しみ、観光や宿泊など、
「地域活性化にも繋げていきたい」という想いから、
地元有志により、平成20年から開始されました。
今回で節目の10年目を迎えます✨
そして、ゲストランナーには第10回大会を記念して、なんと❗
◯シドニーオリンピック5,000m
◯アテネオリンピック10,000m
◯世界陸上ヘルシンキ大会 女子マラソン
など、日本代表として輝かしい成績を残されてきた
大島 めぐみ 様がお越し下さいます。
RUNBAKAから昨年、ファウンダー・小川 哲也と故郷開催の関 貴英が初参戦❗
同時に参加者募集のお手伝いをさせていただき、
大会歴代最多参加数を記録し、一助を担うことができました🏆
また南魚沼復興支援センターと連携し、実際に大会当日に気づいた点を
記念となる今大会へ向けて、提案させていただきました。
より良い地域コミュニティーイベントになることを願って✨
イベント当日は今からとても期待しています❗
昨年参加された方も、今年初めて参加してみようかなぁ〜と
ご検討されている方も、上田地区の自然と地域性に溢れる
な素晴らしい大会です。
特に
「これからちょっと走ってみようかな〜🏃💨」
「子どもを走らせてみたい❗🐤」
「親子で思い出を残したい📷✨」
なんていう方にオススメのアットホームなイベントです🎡
残念なことに、前回大会を大いに盛り上げてくれた
蒼き戦士「六日町ジュニアサッカークラブ」のメンバーは公式戦。
少年野球の子どもたちなども公式大会。
そして、RUNBAKAクルーの一部も含め大人たちも、
長岡市小国町で開催される越後カントリートレイルと
開催日程がバッティングしているため、今年は参加者激減の予感…
今年も昨年に引き続き、
告知前だったのですが、昨年から気になっていた市内外の方々から
すでに多くの参加申請・お問い合わせをいただいております📞
ぜひ家族・友人・会社の同僚をお誘い合わせの上、ご参加ください👪
第10回 登川清流ジョギング大会 開催要項
■日時
2017年6月18日(日)雨天決行
■会場
〒949-6545
新潟県南魚沼市長崎824−1
◯上田農村環境改善センター(スタート・ゴール)
◯登川河川公園及び登川遊歩道(サイクリング)コース
■部門
◯2km(ファミリー・小学生・一般)
◯4.5km(中学生・一般)
◯8.5km(一般)
⚠注意…ファミリー部門はタイム計測・順位付けを行いません。
例えば…
①4人家族で参加👪
・小学1年生の息子は気分も変わりやすく、当日ちゃんと走るかわからない…😅
・でも、走るとなかなか速いかもしれない。
・4人でファミリー部門で参加を予定していた。
・ファミリー部門はタイム計測、順位付け、表彰も対象外。
・もし息子がしっかり走ったら、入賞するかも☺
↓ 私のオススメ申し込みプラン✨ ↓
・お父さん/ファミリー2km
・お母さん/ファミリー2km
・小学生4年生(娘)/ファミリー2km
・小学生1年生(息子)/小学生2km
②4人家族で参加👪
・小学生1年生の娘はお母さんと一緒に、ゆっくり走ってみたり、
登川の自然を満喫しながら、ピクニック感覚で参加🐩
・お父さんと中学生の息子は入賞(8位以内)を目指す❗🏃💨
↓ 私のオススメ申し込みプラン✨ ↓
・お父さん/一般8.5km または 4.5km
・お母さん/ファミリー2km
・中学生/中学生4.5km
・小学生/ファミリー2km
■参加費
◯小・中学生…500円
◯一般(高校生以上)…1,000円
◯ファミリー部門
(1人につき500円/例:4人家族でお申し込みの場合は2,000円)
■日程
・9:00 開会式
・9:45 2km(ファミリー・小学生・一般)同時スタート
・9:50 4.5km(中学生・一般)8.5km(一般)同時スタート
・11:30 閉会式(予定)
■申込先・申込方法
申込書をご記入の上、下記申込先まで代金と一緒に申し込みください。
◯南魚沼市民会館
◯塩沢公民館
◯大和公民館
◯上田農村改善センター
◯上田の郷
◯わかまつや
◯大塚酒店
◯サトウスポーツ
◯ひびき
■申込締切
平成29年6月7日(水)
■主催
上田ふるさと協議会
登川清流ジョギング大会実行委員会
お問い合わせ先
上田農村環境改善センター
■TEL/025-782-5301
■受付時間/9:00〜17:00(平日のみ)
最後に地元・上田地区出身で現在、日本のトレイルランニング界の
第一線でご活躍されている貝瀬 淳 くんから参加者のみなさまに
メッセージが届いております❗❗
ぜひお越しください🗻
登川の両岸を駆け抜け、爽快な気分になること
間違いなしです。
雰囲気もアットホームで、親子でのご参加も大歓迎です👪
来年以降は盛り上げていきたいと思います❗」
今年はやはり越後カントリートレイルのゲストランナーとして、
招待されているため、残念ながら出場することはできませんが、
来年はぜひ👍
では当日、会場でお会いできることを楽しみにしております✨👍