南魚沼
2017.6.12
コラボキャップは完売したのか!?グルメマラソン最高だぜっ!
あの!!松任谷 正隆さんとツーショット撮らせていただきました。
松任谷さんも5kmの部に出場されるということで、大会前日にカラダのケアをさせていただいたんですよ。
施術中も気さくにお話ししてくれて、その温かい雰囲気に逆に僕が癒されました。
オーラが違うんですよね、やっぱり。
貴重な機会をいただきありがとうございました。
『第八回南魚沼グルメマラソン』
先日からお伝えしている通り、グルメマラソンに合わせて【HUGERKNOCK×RUNBAKAキャップ】を作製しリリースするということでクルー一同着々と準備をすすめてきました。
おかげさまで完売させていただくことができました。
あらためましてお礼を申し上げます。
お礼といってはなんですが、最後に関 貴英渾身の「すべらない話」を用意しているので、ぜひご覧ください!!
we are RUNBAKA!!
仕事で参加できない八木と、カメラマンの関以外での出走となりました。
お天気は見ての通りのブルースカイ。
心地よい風が時折吹く、絶好のランニング日和。
走る前に貼る!!
今年で3年目のテーピングブース活動。
250名ほどのランナーの方々にご利用いただきました。
急いでスタートへ
スタート30分前まで貼って貼って貼りまくり、そそくさと着替えて集合写真をパシャリ。
福田 六花さんと浅井 えり子さんと。
はてさて!いよいよスタート✊
午後からのっぴきならない用事がある関口は風のように走り、風のように会場を去っていきました。
楽々いこっさー♪
とはいえ『ファンラン』が命題のRUNBAKAは焦らず騒がず我が道を我がペースで走ります。
地元の大会ということもあり、ランナーもそうですが沿道で応援してくれる方々にも知り合いが多い。
手を振るだけの場合もありますが、立ち止まって話こんだりも、もちろんアリ。
立ち止まって記念撮影もあり(笑)
まぁとにかくなんでもアリ(爆)。
応援団が応援してる
聞けば小川の同級生なんだってね。
「we are RUNBAKA generation!!!」
いきなりゴール!!
道中は『神保接骨院』のブログに記す予定です。
お楽しみに♪
HOW MANY GOOD FACE
関口→上村→神保→小林→高野宗→高野友→笠原→小川
の順番にゴールしたのかな?
友好ランニングチーム『BD』のヒロキ。
写真だといつも仏頂面なのに、ゴールではこの笑顔。
『チームハァハァ』の関谷さんもいるね。
夫婦キャップ
グルメマラソン大会プロデューサーの六花さんにもランバカキャップ購入いただきました!
いっぱいかぶって走って宣伝いただきたいと思います(ムフフ)。
新潟の星
今井 美穂さんともすっかりお知り合い。
相変わらずとってもキレイ。
ナイトランにも遊びにきてください!!
今井美穂さんホームページ→https://ameblo.jp/mi-hoooo/
公式ツイッター→https://twitter.com/miho_imai?lang=ja
公式インスタグラム→https://www.instagram.com/chiba_miho1209/
南魚沼の歌姫と
南魚沼市出身のシンガー『TSUNEI(ツネイ)』さんと。
みんなで応援しよう!!
- TSUNEIさん公式ホームページ
- 公式ツイッター→https://twitter.com/TSUNEI?lang=ja
- 公式インスタグラムhttps://→www.instagram.com/tsunei_neitsu/
全部フォローしちゃいましょう!
僕は速攻しました✊
(みんなの)春よこい
これでシメないと終わらないのがグルメマラソンですよね~。
宗一郎くんはとっても歌が上手いので、毎年美声を聞かせてくれます。
コラボキャップを嫁に出す!
小林も動画をつくってくれました。
時代はやはり動画✊
RUNBAKA家族集結!!
もう何人いるのかすらわかりませんが、仲間と家族と過ごせた最高の一日でした。
お天気にも恵まれたのもなにより。
みんなの日頃の行いがいいからだね。
また来年も一人も欠けることなく、この場所で一緒にたのしみましょう♪
おまけの動画
六日町坂戸に新しく『スポーツバー』をOPENするプロボーダーの関貴英。
このノリがあれば成功間違いなしだぜ!!
【RUNBAKAの秘密じゃない基地】が出来るのが待ち遠しいぜ。
証拠画像(笑)
気になる方は「すべらない話」動画をご覧くださいね(ニヤリ)。