レポート
2015.10.13
『TRCおぐに』こどもたちの初トレイルに密着!のつもりが…
初開催となる長岡市の小国(おぐに)いって参りました。
今回はウチの子も初参戦。
2.5kmの部に出場しました。
次男(6歳・年長)も初トレイルランでした。
恒例になりました『無料テ-ピングブース』
も、もちろん出展。
10名くらいの方々にテーピングを貼らせて頂きました。
なかなかレアな光景(笑)
スタート前には『トレイルランナーズ』代表の
プロトレイルランナー松永紘明さんのミニ講習会もありました。
テーピングブースをサクッと終らせて次は走りま~す!!
Tシャツを着替えて臨戦態勢(ムフフ)
ロングコース10kmを走ります。
ミドルコース2.5km
ロングコースと同時にスタートします。
こどもたちも少し緊張模様。
おぐには同じ新潟県中越地方ですがほぼ知識がありません。
が、自然がいっぱい素敵なところでした。
ハァハァトレイル素敵。
序盤はゆるゆるから、すこしづつ上げて。
あっ!RUNBAKA発見。
関口と八木、ロックオン!!
中盤からは関口くんと極上トレイルを並走&堪能。
主催者の『小国~ズ』さん。
運営、ごくろうさまでした。本当に頭が下がる思いです。
沿道の応援が温かいったらありゃしない(笑)
熟女に囲まれご満悦な関口くん。
よりどりみどり、うつみみどり。
パープル笠原もゴールだよ。
ブラック八木もゴール。
ファウンダー小川は長岡新聞さんから
インタビューを受けてました。
(前日のフルマラソンの為走りませんでした)
こどもたちも無事にゴールできました。
写真を撮り忘れるという失態…
自分が楽しみ過ぎました。
猛省…したことにします!
嫁さんもこどもと一緒に出たのですが
「2.5kmじゃ物足りないかも…」とのこと。
言うじゃなーい(笑)
松永選手を囲むRUNBAKA。
いつもありがとうございま~す!
TRCはとっても温かい大会。
11月3日にも胎内で開催されるとのこと!
興味のある方はぜひとも。
~今日のまとめ~
10/25(日)に開催される『南魚沼市縦断駅伝』のために
ロードも一生懸命走ったらRUNBAKAで一番でした(ニヤリ)
なにげに嬉しい神保でした(笑)