レポート
2016.4.25
くまモン×RUNBAKA 【熊本大分地震義捐金】中間報告
言葉にできなぁ〜い♫
先週のナイトランから思いつきではじめた熊本大分地震の募金活動。
ナイトランだけと思ってましたが、自分の足で回れるところは義捐金お願いしようとチョコチョコ動き回ってました。(さすがに街頭募金すると図々しいので・・いや押しかけるところが十分図々しいですが。)
嫌な顔せず、むしろ待ってましたと言わんばかりの顔で
快くみなさん協力していただきました。
逆にお願いしてないのにそっと差し出してくれる人まで。
その時はほんとに嬉しくて。
信用してくれてるって思うだけで涙が・・・
まぁ被災地の方が一番嬉しいと思いますよ。
協力いただいたみなさまの紹介
南魚沼地域復興支援センターの小林昌子さん、酒井晴香さん、赤塚悠輔さん。
佐藤接骨院の佐藤大輔院長(後輩なので先輩の立場を利用して「帯付き入れろや」と言いましたがさすがに断られました。)
新しく立ち上げた「うるおい大和研究所」の先輩方。
上村鈍孝さん、駒形純さん、中島亘さん、石田タカユキさん、青木輝満さん、
青木直人さん、和田修さん、小川直人さん(実兄)、桐生ゴウさん
わざわざ届けてくれた魚沼義肢製作所 星野英夫さん
先輩の青木要輔ファミリー小島祐也ファミリー、桑原ファミリーのみなさん
魚沼釜蔵のガチランナー高橋秀樹さん
「悪い男の集まり」の
長谷川亮さん、池田勉さん、月岡真二さん、飛び入り参加の渡邊香蓮さん。
ラーメン注文前に顔を見てそっと差し出してくれた「ラーメン専門店みつや」の大将夫妻。(シャイな大将w)
と、たまたま居合わせたバイク乗りの中嶋紀章さん。
そっと郵便受けに入れてくれた
ヒーリングサロンMoco&coco代表の高井麻里さん。
師匠の福田六花さん、グルメマラソン実行委員会の関利一さん、軍司貴子さん。
RUNBAKA高野宗一郎のかわいいチビたち。ユイ、リコ、アミ。
Lpuiasオーナー兼RUNBAKA八木啓佑。
神保接骨院院長兼RUNBAKA神保貴雄。
みなさま本当に感謝してます。
そして
ただいま募金額
なんと
【77,555円】
そこで
この活動は
今週の八色の森公園ナイトランをもって
終了させていただきます。
あんまり長くやるのもみなさんの負担になるので
お許しください。