酒乱バカ
2017.12.4
【RUNBAKAナイトランパーティー2017】ありがとうございました!
RUNBAKAナイトランパーティー2017
なんだか上からすいません、ジンボブログの神保貴雄(@minamiounuma)です。
みなさまのおかげで、今年も無事に開催することが出来ました!
ご参加いただきまして誠にありがとうございます。
今年は10人、揃って
なんだかんだで、全員集まることも少なくなってしまいましたが、今年は10人揃って、みなさまをお迎えすることが出来ました。
本当にありがたいことです!
RUNBAKAの歩み
メンバーの小林卓史くんがRUNBAKAのいままでの歩みを動画にまとめてくれました。
ランバカのことを知らない方はどうぞ!!
知っている方は、もっと知れるのでどうぞ(笑)。
皆勤賞の方を挟んで
もうすっかり恒例になってしまいましたが、ナイトランに皆勤賞で参加していただいた方に乾杯をお願いしています。
2年連続、皆勤賞「D-RUN」代表の中嶋信義さんに、ご発声していただきました。
はじまったぁぁぁッ!!
あとは野となれ山となれ
酒乱BAKA代表のプロスノーボーダー関貴英くんも、このときとばかり!と、はりきってましたね。
二次会はもちろん、彼が経営するスポーツダイニング酒場『俺オレole』さんで盛り上がりました!
たくさんの笑顔に囲まれ
ナイトラン自体も、いつも笑顔に溢れているのですが、パーティーはまた笑顔の種類が違いますよね。
ランナーはホント、お酒が好きなの。
会場は金誠館さん
二年ぶりに金誠館さんに、お世話になりました。
すてきな会場づくりと、お料理と、ありがとうございます。
激走!東塾
新潟市で活動している『ゆた』というランニングチームを率いる東さん。
激走東塾という、かなりドMなトレーニングチームも主宰されています。
いつも遠いところから、ありがとうございます。
BD(ビィーディー)さん
親交のあるランニングチームのみなさんを紹介させていただきました。
こちらは魚沼市を拠点に活動している姉妹チームの『BD』さん。
今週末はBDさんの忘年会だ!!
あっ!ハンターだっ!!
2018年度は…
- ナイトラン
- ゴミュニティー(ゴミ拾い活動)
- RUNBAKA逃走中(RUN逃中)
の三本柱でランバ活動を進めていきたいと思います。
盛り上がってきました!
時間が経つにつれ、アルコールの助けもあり、緊張も解けみなさん本来の表情に。
ナイトランでは味わえない時間です。
「タマ、とってきます!!」
大平直明親分が、山田勝樹子分に敵対する組の若頭の抹殺を命じてるの図(笑)。
チョコタワーやぁ~!!
ひとちゃん「ブログってどうやって収益になるんですか?」
ジンボ「アドセンスってのが、あるんですよね。ブログとか見てると広告が出るじゃないですか?」
ひとちゃん「あぁ、ありますね」
ジンボ「あの広告がクリックされるごとに、アドセンスを通じていくらか収益になる仕組みです」
ひとちゃん「あ~そうなんですね~知らなったぁ~」
ひとちゃんランナーズの佐藤仁さんに、そんな説明をしているの図(笑)。
珍客万来。
ゲームをやりました!!
パーティーの中盤には名付けて「万歩計を頭と腕と足に付けて30秒動き続けて数字が多い人が勝ち」という催しをば。
写真、見たらわかりますよね。
勝者には賞品を!
先日、金城酒販さんから発売されたばかりの日本酒「金城山」と「坂戸山」をプレゼント。
新婚さんいらっしゃい!
で、見事1位で美容室ルピアスさんの「最高級ヘッドスパ券」をゲットしたのが、先週まさにこの会場で結婚式を挙げた武宮新婚夫妻。
いがったね~!!
関連>>南魚沼の美容室【ルピアス】のスタッフをランキング形式で紹介!
2017も、お世話になりました~!!
2018も、よろしくお願いいたします。
コレ作りました
そうそう、RUNBAKA特製バッチをこの日のために作ったの。
参加者のみなさまに、ひとつづつプレゼントさせていただきました。
小川哲也リサイタル
そして、最後を締めくくるのが毎年恒例の「TETSUYA OGAWA」のリサイタルですよね。
冗談抜きで、マジで唄いそう(笑)。
この写真なんて…
サビを唄ってるところにしか見えないですもんね(笑)。
全員しゅーごー!!
最後はみんなでパチリ!!
冬はなかなか動きが鈍くなるけど、またなにか企画したいと思っていまので、お付き合いいただければと思います。
ありがとうございました。
頼むぞ、信義(笑)。