酒乱バカ
2017.2.21
関 貴英は冬場、故郷・南魚沼を離れてどこいってんの?「酒笑歓亭」!?
RUNBAKAメンバーの1人・プロスノーボーダー兼RUNBAKA・酒乱BAKA代表の関 貴英。
最近、NHKの特集に出演していたの観ましたか?(*´∀`*)
あの天下のNHKさんで、乾杯してずっと飲みながら出演しているあたりが、さすが酒乱BAKA代表!
と本人談(笑)RUNBAKAメンバーの間でも、
な〜んて、冬場、貴英がこっち(南魚沼)にいない時によく話していました。
ということで、先日、貴英が南魚沼を離れて、冬の主戦場としている妙高赤倉に行ってきましたよー◎
貴英が”プロスノーボーダー”ってことはご存じの方も多いと思いますが、冬場はどういう生活を送っているのか?
興味をもっている人は多いと思います。
RUNBAKAを代表して、一足早く潜入してきましたので、「関 貴英の冬のライフスタイル」を本邦初公開?で紹介していきますので、よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ
関 貴英はどんな選手で、なぜプロスノーボーダーになったのか?
冬場は故郷・南魚沼を離れ、どこいってんの〜?
RUNBAKAメンバーページでも紹介されてますが、改めて関 貴英とは…
プロフィール
- 小さい時からスキーをするのが当たり前の新潟県南魚沼市で生まれ育ち15歳で初めてスノーボードに出会う。
- 17歳の時にプロ資格があるのを知り両親に「これでいく!」と宣言する!
- 21歳でプロ昇格を果たすがそこまでの道のりは決して楽では無く、毎年骨折等の大怪我で滑れない時間も多かった。
- 『絶対プロになって有名になる!』20歳前後はこれしか頭になかった。
- 実力と結果が全ての世界。試行錯誤を繰り返しながらひたすら滑り込み、19歳から2年連続全日本学生選手権優勝!
- そこからは国際大会を中心に参戦していく。
- 24歳
東京ドーム「日産X-TRAIL JAM」出場権をファン投票にて獲得。日本人予選を3位で通過し、海外からの招待選手と戦う本戦出場を果たす! - 30歳
CONCENT 個人事業主として起業 - 31歳
新潟県妙高赤倉エリア初となる
skate bar つながり酒場をオープンさせる - 34歳
小川 哲也、関口 力雄と3人でランニングチーム「乱バカ」結成
※これが何を隠そう、今の「RUNBAKA(ランバカ)」のはじまりである。
プロ活動実績
- 21歳
メディア媒体(テレビ、ビデオ、専門誌、地方紙)等の撮影を中心に活動しスノーボードキャンプのコーチにも積極的に参加。スキー場パークプロデューサー就任。 - 24歳
ムラサキスポーツ本社契約ライダーとして、メディア露出1位の成績を得る。
”つながり”をテーマにスノーボードプロダクション『CONCENT』を立ち上げ、スノーDVD5年連続5作発表する! - 35歳
世界最大級スーパースパイン・AIRMIX SUPER SESSION 2015 3位
コーチング実績
- 22歳で全日本ウィンタースポーツ専門学校・特別講師として就任。
- 毎年プロスノーボーダーを輩出し現在では40名以上。就任4年目でトリノオリンピック出場 選手を輩出する。
- New Zealandツアーを10年以上。オーガナイズしSnow Campのコーチも務める。
プロスノーボーダーの世界は正直、自分はよくわからないんですが、この輝かしい実績の数々。
スゴくないですか?ヤバくないですか?
タカヒデが気になるぅ〜、気になるぅ〜((o(´∀`)o))ワクワク
特に最近では、RUNBAKA結成後に出場した世界最大級スーパースパイン・AIRMIX SUPER SESSION 2015がヤバかった!
AIRMIX SUPER SESSION 2015は1位…18歳、2位…14歳で、3位は34歳の…!?
日本にはプロスノーボーダーは400人ほどいると言われていますが、たぶん平均年齢は10代後半から20代前半でしょう。
そして、この大会で優勝したのは2014年ソチオリンピック・スロープスタイル日本代表の角野 友基選手で18歳。準優勝は脇田 トモキ選手で14歳。
年の差、年の差、20歳。。。(汗)
いかにゴイ、ゴイ、ゴイスーかわかりますよねー。
上のYouTube動画を見ていただければわかると思いますが、飛びすぎですよね。
あっ、でも貴英は高いところは苦手みたいよ〜。ちょー意外でしょ!?(・∀・)
そして、その時の貴英のブログがまたアツくて良かった!
▼関 貴英の今日に至るまでの全てがわかると思うので、ぜひ読んでみてください(`・ω・´)ゞ

国内最高峰のAirMix Super Session 2015でぶっ飛ぶ! −RUNBAKAプロボーダー関 貴英とは…−
まさかのまっさっか〜の♫ AIRMIX〜鈴木翔太(BURTON)と一緒に3位に入りましたー (3位決定戦は無 […]
関 貴英プレゼンツ・妙高赤倉トリップ
貴英はRUNBAKAの活動がオフシーズンになる12月から4月くらいまでは、新潟県妙高市の赤倉を拠点に活動しています。
赤倉温泉スキー場くまどーゲレンデ下から歩いて5分という最高の立地条件で店舗を構えて、「SkateBar『つながり酒場』酒笑歓亭(しゅしょうかんてい)」という居酒屋BARを経営しています。
周辺は温泉宿だらけ。
自分が訪れた日は晴天に恵まれたGoodコンディション🌄
日中は赤倉温泉スキー場くまどーゲレンデで南魚沼市とまた違った最高に滑りやすい雪質のゲレンデを思う存分堪能しました🏂
写真はあんまり撮らなかったけど、最後にスペシャルムービーがあるので、気を抜かないでくださいね。
なんてったって、貴英が飛んでくれましたから◎🏂ワクワク
大満足で滑り終えたあとは、冷え切ったカラダを店舗に隣接している、宿泊先のホテル後楽荘 赤倉温泉へ。
珍しいひょうたん型?のちょーでっかい温泉で芯から?温まりました♨彡∬(;´▽`A)∬彡彡
今回の自分のミッションは
「貴英の滑りを見ることと酒笑歓亭に行くこと」。
そりゃ〜、行くよね〜🍺
16時オープンということでゲレンデは早々に切り上げて、17時から酒笑イン。
はい、興奮を隠しきれませんでした(;´Д`)ハァハァ
貴英の代名詞『ハイボール』
この日も貴英はジャイアントハイボールを飲んでたんだけど、貴英いわく外国人のみなさんが、
「何ダヨソレー?オレモソレ飲ミタイデス!」
ってなことにもの珍しさでなって、インバウンド旅行客のマーケティングとして実は活用しているらしい。
納得◎(*゚ェ゚))フムフム
…は、さすがに自分のお店では温存していました(笑)
すっごいマジメに、オーナーとして慌ただしいフロアーをスタッフを上手く動かしてお店を回していました。
妙高インバウンドパラダイス
それにしても、自分たちが店に入った開店1時間後の17時からすでに満席状態。
深夜に近づくに連れて、さらにどっと押し寄せるお客さま御一行。
写真を見ていただればわかると思いますが、9割いや95%は外国人。
いわゆる『インバウンド旅行客』。
なぜ南魚沼にはいない外国人が妙高は多いのか?
あ、この表は市町村別の年間の外国人宿泊者数ですね。
南魚沼市のお隣・湯沢町がダントツトップなんですね。以下、新潟市、長岡市と続き。。。
妙高市4位、南魚沼市6位!
その差、年間3,000人!デカいね。。。(;´∀`)
そして、お店で会った外国人はほとんどオーストラリア人。
妙高にオーストラリアからのスキー客が多いのはなぜなんだー!?
実は、妙高市では10年くらい前から長野県の白馬、志賀高原、野沢温泉やJR東日本と共同で、オーストラリアとイギリスからのインバウンド活動を行なっていたらしい。
その頃は、妙高はオーストラリアからのスキー客はワンシーズンで100人もいなかったみたい。
ところが、その後は年々増えて2011年に1,000人台となり、2013年には約2,200人までに⤴
さらに、2013年には、オーストラリアからの宿泊数は約1万4,200人泊となって、前年度比で約3割も増えたそうなぁ〜♪
これはオーストラリアなどの南半球の国からは、夏休み休暇を使って来る人が多いため平均宿泊数が約6泊以上と多いためなんだって。
貴英がSNSを猛勉強しているワケ
でも、どうして急にオーストラリアからのスキー客が増えたのか?
まずは、残念ながら、南魚沼が妙高にちょっと劣っているところでもある。。。
雪質の良さ。
元々、白馬・志賀高原などの長野エリア、妙高エリアは雪質がかなり良くて、特に妙高は日本海が近いので、積雪量が多くて大量のパウダースノーパラダイス☆¢__(^0^¢)__===3 スキー
もちろん、それだけのわけはないんですよ。
実はSNS(Facebook、Instagram、Twitter)の力が大きかったようです。
恐るべしソーシャルネットワークパワー!💻
最初の誘客事業で来日したオーストラリアからのスキー客がツイッターやブログで、長野・妙高のスキーエリア情報をバシバシ発信してくれたそうです。
それが拡散され、さらにフェイスブックなどの新たなSNSが出てきたタイミングとばっちりあって、フェイスブック人気とともに英語圏のウインタースポーツ大好き人間の間で一気に拡散されたそうです。
貴英がめちゃくちゃSNSを勉強している理由がわかった瞬間だった気がします。( 。∀゚)Д。)。∀゚)Д。) 納得納得
スキーシーズンの最後に妙高赤倉トリップなんていかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか、我らがRUNBAKAのタカヒデくん🏂🍺
気づけば、スキーシーズンもあっちゅー間であと1ヶ月。
日本にいながら、海外旅行をしているような気分を楽しめる、パウダーパラダイスの妙高赤倉そして『つながり酒場』酒笑歓亭。
南魚沼からは車で2時間くらいであっちゅー間にイケちゃいますから〜ε≡≡≡ヘ(。・´ω`・)ノダッシュ!
妙高赤倉RUNBAKAツアーなんてもやりたいですね◎
妙高赤倉トリップまとめ
最後はこんな長いブログを読んでいただきながら、やっぱり動画見てもらったほうが1番わかりやすいと思うのでコチラをどうぞ(;^ω^)
https://youtu.be/MCXEejVv9jQ
自分の個人的な願いは、いつか貴英に妙高で培ったノウハウを故郷・南魚沼に持って帰ってきていただいて、南魚沼のウインターシーズンをもっともっと盛り上げてもらえたら、うれしいな〜なんて思ってます( ;∀;)
関 貴英が盛り上げるCONCENTつながり祭2017開催決定!
-
「一粒の最後の雪が解けるまで、盛り上げる!」
- 開催日:2017年4月15(土)〜16(日)
- 定員 :限定150名(定員になり次第締切終了)
- 申し込み時期:2016年2月20日より開始 〜 定員になり次第 or 4月8日(土)
- 定員 :限定150名(定員になり次第締切終了)
▼詳しくはコチラから
http://concent.tv/event
Facebookページもあるので、ぜひチェキラー☆
▼SkateBar『つながり酒場』酒笑歓亭 Facebookページ
http://facebook.com/skatebar.shushokantei
▼関 貴英 Facebookページ
http://facebook.com/takahide.seki55
SkateBar『つながり酒場』酒笑歓亭 店舗情報
- 住所:新潟県妙高市赤倉温泉34-1
- TEL:なし
- 営業時間:6:00〜2:00
- 定休日:なし ※5月~11月は夏季休業
- 席数:40席
関 貴英 関連記事🏂

六日町OPEN【俺・オレ・Ole】肉とビールとハイボールで舞うがよい
『魚とし』さん、だいぶ解体作業が進みました。 …あれ??なんかひと際明るいとろこがありますね~?? あれ~こん […]

国内最高峰のAirMix Super Session 2015でぶっ飛ぶ! −RUNBAKAプロボーダー関 貴英とは…−
まさかのまっさっか〜の♫ AIRMIX〜鈴木翔太(BURTON)と一緒に3位に入りましたー (3位決定戦は無 […]