トレイル
2014.9.9
【万太郎山完走!稜線がハンパないって】@松手山〜平標山〜仙ノ倉山〜エビス大黒の頭〜万太郎山
ついこの間の6月3日。
RUNBAKAクルー
「リキピチカ」こと 関口 力雄
「パープルもひ」こと 笠原 智彦
「ボイスムツゴロウ」上村 勝彦 と3人で平標山駐車場〜松手山〜平標山〜仙ノ倉山〜エビス大黒ノ頭〜万太郎への縦走を試みました。
SUUNTO AMBIT2データによると
・往復距離 23.3km
・累積標高差 2442m
この日はとても天気が良く、暑い日。
正直この場で申し上げると、私のみこの縦走の行き10k地点で
体調不良となり、万太郎までの道のりを断念しました。
【このままでは引き下がRUN】
そして本日、9月9日、リベンジを果たすべく
「パープルもひ」こと笠原智彦と【W彦】ペアで
再挑戦致しました!
結果、
時間は決して速くはありませんが
縦走を成功できました!!!!!!!!!!!!!!!!!
かなり体調のコンディションを整えたり、
以前の反省を活かして装備にも細心の注意をはらいました。
いや、決して簡単にRUN未経験の人が行けるコースではなく、
気軽な気持ちでは絶対行けません。
特にヤマである「エビス大黒ノ頭」というピークはかなりの登り下りの緩急が激しく、相当な体力を消耗します。
でも「紫もひ」とも話しました。
『登山は決して楽じゃない。キツイピークに辿り着けた時、
それ相当の感動・達成を味わえる。』
『いいこというなぁ…もひ(*´Д`)』いやゴラム。
・自分のこのコースの好きなトコロ。
写真でもありますが
【稜線】が半端ないって!!
この極上の稜線は県内探してもなかなか無いのではないでしょうか??
自然の脅威を感じつつホントに圧倒されます。
これを見に行ってると言っても過言ではありません。
次はいつ行けるか…でも冬までの期間、1つでも多くの山に触れ合っていきます( ´∀`)
長文乱文失礼しました♪
お付き合い下さりありがとうございました!!
※今日も私、【もってました】
動物との出会い
・サル(大群)
・マムシ(蛇3匹)
by RUNBAKA katsu