トレイル
2015.6.5
6日の戸隠マウンテントレイルに向けて@万太郎山縦走
最近、このコース大繁盛♪
新潟の方々など多方面から投稿ある
【万太郎山ピストン縦走】
にクルーの八木と上村で行ってきました。
SUUNTO AMBIT2によると、
もう有名ですね笑
そして万太郎山山頂で
クルーの関口とも合流!
彼は谷川岳までの縦走をすでに行ってきた帰りで合流(*_*)
今日も【大人の遠足】ご馳走様でした!
(まだ残雪がありました。
天然アイシングが気持ちいい〜〜♪)
(どこでもサマになるクルー八木)
(この時はまだ爽快でした笑)
<みなさんに見て頂きたい物がありました>
①目を背けては行けない看板がありました。
やはり人気コースなだけに登山者とトレイルランナーの共存はここでも問題になっている様です。どちらも山が大好きな両者であることは間違いありませんよね?
何か当山で原因が遭ったのでしょうか。
多方面でもたくさんの投稿を最近目の当たりにします。
<教えてください>
②私上村、この万太郎山は今日で3回目なのですが、
内2回とも体調を崩してしまってます。
今日の症状は12kmぐらいまでは身体に異常はなかったのですが、それ以降からマイペースで行動中、内臓疲労を起こし行動食や水が受け付けなくなりました。そして身体が動かなくなりしばらくだるさが抜けませんでした。
この投稿をご覧の方、内臓疲労や脱水症状などで「自分もこうだからこう対策してます」とか「こうしてる?」などアドバイスなどありましたら是非教えて下さい。
今日もたくさんキレイな稜線を拝めました!!!
写真もたくさんあるので是非見て下さいね♪
-RUNBAKA- Katsu