イベント
2017.9.26
「サザエさんが始まるまでに」越後湯沢秋桜ハーフマラソン【映像レポートあり】
2017年9月24日(日)に新潟県南魚沼郡湯沢町で行われた
「第16回越後湯沢秋桜ハーフマラソン」に参加してきました🌺
RUNBAKAからは私と高野 友弘くんの2名で今年は参戦。
他にも毎週水曜日の夜に、我々が開催している
「RUNBAKAナイトラン」に参加していただいている方々や、
たくさんの顔見知りの方々が参加していました😊
越後湯沢秋桜ハーフマラソン2017参加者数
2017年の参加者は…
地元・南魚沼市の「南魚沼グルメマラソン」と同じくらいの
規模の大会です🏃💨
内訳をいうと…
◯1位/新潟県…1,682人
◯2位/東京都…1,053人
◯3位/埼玉県…582人
◯4位/群馬県…375人
◯5位/神奈川県…374人
約65%の方は県外から参加しています👪
東京まで新幹線で90分、車で120分と、
首都圏へのアクセスの良さがこのような数字になっています🚅🚗
午前中にイベントは終了するので、
美味しいランチを食べて、ゆっくり温泉に入っても、
サザエさんが始まるくらいに帰宅できる方もいると
思います(笑)🍜♨
初めてハーフマラソンを走った思い出の大会
私は今回2回目の参加でした👐
2014年に参加したこの大会が、私にとっての
「初ハーフマラソン」
でした🏃💨
結果は言うと…
3年前より30分以上遅く、ゴールしてしまいました💦
ハーフマラソンで30分遅いて…
お恥ずかしい…😓
別に体調が悪くなったとかじゃないので、ご心配なく✋
コレが今の自分の実力です😭
(写真比べても、3年前の方が絞れてた気がします💦)
でもなんで30分も…⌚
こちらの映像レポートを見ていただければ、
真相がわかると思います🎥
「越後湯沢秋桜ハーフマラソン2017」レポート映像
ココだけのお話し😉
映像を今回ぜんぜん撮っていないことに、15km地点くらいで気づき、
逆走しようと思いました(笑)
撮れ高だけを求めて🎥✨
友弘くんも初出場ながら、がんばりましたよぉ〜🏃💦
規模の大きな大会だけあって、多くのボランティアの方々や
越後湯沢駅前には地元の方々を含め、多くの観光客の方々の
温かい声援がありました👪
1番辛いポイントで、あの駅前の声援に助けられたランナーは
多かったのではないでしょうか💬🏃💦
ありがとうございました✨
関連サイト