南魚沼
2016.1.22
糸・・・【スペシャルオリンピックス】
♪縦の糸はあなた 横の糸は私
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
おっと失礼しました。
この度わが街南魚沼で開催されるスペシャルオリンピックスに
社会教育課の田村さんを通じて
我々RUNBAKAから少しばかり寄付させていただきました。
スペシャルオリンピックとは
http://www.song2016niigata.com/history.html
売り上げの一部を還元したい想い
以前RUNBAKA-BUFFを作成・販売しました。
大変好評で即完売。
売り上げの一部をなんとかいいカタチで還元できないものかと悩んでたところに
地元開催のスペシャルオリンピックス。
「これだ!」
と思い、誠に勝手ながら寄付させていただきました。
それで冒頭の中島みゆきの名曲『糸』の詩が浮かびました。
糸
縦の糸はあなた(購入者) 横の糸は私(RUNBAKA)
織りなす布は いつか誰かを
暖めうるかもしれない
ひとえに購入者みなさまのおかげです。
ありがとうございました。
暖めうる布・・
南魚沼市民会館には市内の小・中学校、南魚沼市立総合支援学校に通う児童・生徒が作った
参加各都道府県の応援フラッグが展示されてます。
圧巻です!
いわゆる「暖めうる布」かな?
我ながらいい解釈w
みなさんも時間あったら是非当日応援にきてください。参加選手たちの勇姿をこの目に焼き付けましょう!
縦の糸はあなた 横の糸は私
逢うべき糸に 出遭えることを
人は仕合せと呼びます