南魚沼
2016.8.5
某超有名新聞社さんから取材を受けたときの一部始終をまとめました
某超有名新聞社さんこと新潟日報さんが発行するスタイリッシュフリーペーパーに取材いただきました。
その名も…『ASSH(アッシュ)』
バナナフィッシュ世代の僕にとっては主人公の「アッシュ・リンクス」が思い出されるわけですが…
まぁそれは置いといて(笑)
なかなかこんな光栄なこともないので紹介させていただきます。
ASSHさんホームページ
http://www.assh.ne.jp/
(↑↑↑クリックするとページにジャンプします)
新潟日報×RUNBAKA
取材を受けたのは6月某日。
この日は恒例ナイトラン!!の「八色の森」開催の日。
取材を受けるということで19時には会場にIN、まだ明るい♪
ファウンダー小川、笠原、高野、上村、神保で『1-3-1』という攻守にバランスのいい布陣。
美人記者…好き(笑)
新潟日報さん相手でもドンと構えるファウンダー
もはや取材慣れしてきた模様の小川パイセン。
余裕の表情でRUNBAKAについてナイトランについて、ゴミュニティーについて語ります。
相手が美人記者ということもあり、やや鼻の下が長いか…(笑)
南魚沼には配られない…とゆー
からの写真撮影。
取材のためにTシャツも短パンもお揃いにしてくるあたりが憎い。
プロカメラマンの指導のもと素敵な一枚を撮っていただきました。
出来上がりは出来上がりのASSHで確認してみてくださいね~♪
しかし!!南魚沼市にはこのASSHは配布されないんですね~♪
見たい!という方はRUNBAKAか神保接骨院まで見にきて下さい。
指名手配されてる方はいませんか?
「取材が入ります!」ということを参加者のみなさまにお断り。
みんなそのつもりで来てるから断らなくていいとは思うのですが…(ニヤリ)一応ね。
顔出しNGの人は気を付けて!!
10/23はAKTRにチャレンジ!!
それとこの日は新潟市の友好ランニングチーム『teamM』さんから黒井Pさんが参上!
10月に新潟市秋葉区で開催される『AKTR(秋葉丘陵トレイルランニングレース)』のポスターを持ってきてくれました。
ということでコマーシャルしていただきました。
AKTRホームページ
http://niigata-trail.com/aktr7/
AKTRエントリー
http://runnet.jp/entry/runtes/user/pc/competitionDetailAction.do?raceId=135793&div=1
(↑↑↑クリックするとページにジャンプします)
でもRUNBAKAは南魚沼市の縦断駅伝に参加するのでAKTRには参加できないとゆー(泣)
それと黒Pのザックの容量が気になるとこ(笑)
『猫パンチング』さんも毎度遠方からありがとうございます
RUNBAKAはいつでも取材受け付けております!
気の利いたコメントもいくつか用意していますし、ウェアもお揃いのを用意してあります!
「取材を申し込みたい!!」という先見の明のある御社の方々、こちらから問い合わせくださいね。
【RUNBAKAお問合せページ】
http://runbaka.com/contact/
(↑↑↑クリックするとページにジャンプします)
まだまだナイトラン2016続きます。
第1.3.5水曜は六日町開催で第2.4水曜は八色の森開催となります。
19:50には集合していただき20:00からスタートとなります。
「ランニングをはじめたい人」
「仲間をつくりたい人」
「なにか新しいことをやりたい人」
そんなに肩肘張らずにらくら~く参加していただければと思います。
RUNBAKA一同、あなたの笑顔が見たくてMITAKUTEそれだけです。
おまちしています!!