南魚沼
2016.8.28
第3丼【キッチンやまと「レアカツレツ丼」】
第3丼 本気丼(マジドン)レポート!
続けざまに行きますよ!
前回の肉処バッファローのマジ丼レポート
(http://runbaka.com/blog/minami-uonuma/6227/)
の興奮も冷めやらず
今日はそのバッファローの姉妹店
「キッチンやまと」のマジ丼っす!
カツでレアって!
まずは席に着くなり
サラダとオニオンスープ
これもマジ丼のセットです。
オニオンスープって空きっ腹に沁みます。
いよいよメインの登場!
「レアカツレツ丼」¥1,111(税込¥1,200)
ドーン!どーん!丼!
カツでレアって新鮮です。僕は。
でもね。こんな顔ですが生肉苦手なんです。ローストビーフとか。
家で肉焼くときはカチカチに焼きます。
そんな僕もここのはむしろ生でいい!
苦手な人もここのは食べられますよ!
ご飯に乗っけてさ。
お口の中がハッピー!
実は2種類から選べます
おい!店長呼ばんかい!
ソースもうんめぇぞ!
オフィシャルブックではデミグラスソースですが
実は2種類から選べます!
今回は焦がしニンニクソース!!!
興奮してたら下手こいた。
肉喰いすぎてご飯とのバランス見誤った!
ギリイケる!
でもね。
南魚沼ですよ。
もちろんコシヒカリなんで
ご飯だけでもイケるんです!
百姓のじぃちゃんの遺言
「まんまっ粒(ごはん)残すと目が潰れるぞ」
小さい頃から言われ続けました。
これね。
南魚沼あるあるってゆーか、新潟県人あるあるじゃないかな。
それほどコシヒカリに誇りを持ってる。
米の神様に敬意を払ってる。
余談ですが
旅館でバイトしてた時に若い子ってゆーか県外の人がご飯キレイに食べなかった時は
悲しくなりました。
この一粒を作るのにどんだけ苦労してるのか知ってるか!と。
おっと脱線。
てことでペロリと平らげました。
うんまかったぜ!
また食べたい一品。
お得情報
なんと今週末は
第30回浦佐温泉耐久山岳マラソン大会です!
そこで店長にお願いしました。
普段は1日限定10食ですが
大会開催の9/4日曜日に限ってはそれ以上確保すると。
条件は
金曜までにお店にマジ丼の予約してください。
店長が材料の確保に奔走します。
予約すれば必ず食べられるようになります。
ちなみに場所は
山岳マラソン会場から歩いて5分という好立地。
こんなお願いできたのも
なんと
店長が同級生だから。
店長の経歴はこちらでチラッと触れました。
↓
http://runbaka.com/blog/minami-uonuma/5565/
土下座して確約してもらいましたw
もちろん他の本格的な洋食、ランチメニューも豊富です。
ぜひみなさんご賞味ください!
********************
キッチンやまと
新潟県南魚沼市浦佐30−5
025-777-5515
不定休
11:30〜13:30/17:30〜21:00
20台駐車可能
1日10食限定
********************