レポート
2017.2.17
いざ、三条市へ『第7回 猫パンラン』に参加!!
きたる、2月16日(木)PM7:00すぎ。
ここ「三条市栄体育館」ファウンダー小川の姿が。
そう、ここは三条市で主に活動している
【Total Sports Community 猫パンチング】の日です。
いつも我々のRUNBAKAナイトランには、猫パンチの方々がたくさん来ていただいてます。
4月になれば、なかなか三条まで来るのが難しくなるので、冬季期間中に一度お邪魔しようと思って、
本日参加できました。
まずはここ『三条市栄体育館』のご紹介。
南魚沼の方々はかなり羨ましい施設ですよ。
「AED」はもちろんのこと、施設使用状況は液晶で確認できる。
「氷もございます」
1周は約170Mです。南魚沼市ディスポートよりも横幅が広いので安心です。
な、なんと!トラックは¥0です。
そして、シャワーも!¥0です。
写真は誰もいませんが、すぐにアリーナも利用者でたくさんでした。
「トレーニングルーム」
中の写真はNGですが、トレッドミルが10台?ぐらいありました。
全て利用者で埋まってました。他にも筋トレの機材もバッチリ!
健康・体力相談室って!
これ、中々ないですよー!もちろん中はNG
哲也が教えてくれました。
ランニングシューズのまま履けるスリッパがあるんです。
ランナーには嬉しい施設の気遣いですよね。
この日の三条市は晴れ。
南魚沼市と違ってほとんど雪はありません。
空は星空で綺麗でした!!
外ランの7km、5km、体育館のトラックの3つに分かれてランニングしました。
今回自分は外ランの5km、哲也は体育館のトラックで楽しみました。
自分は5kmの外ランだったのですが、街頭が思った程少なく感じました。
女性1人ではちょっと怖いかな??と思った印象です。
上の写真は最初、マンションかと思ったんですが、女性ランナーに聞いたら
「運輸会社の倉庫だよ!」って教えてもらいました。この建物がなかったら周り真っ暗です。
はい!お決まりの「猫ぽーず」♪
この日は20名ちょっとでした。
はじめてなのにみなさん暖かく迎えてくれてありがとうございます!!
「猫パン」リーダーの野水さん(左から2番め)
「チームゆた」の小野さん(右から2番め)と4ショット♪
小野さんもありがとうございます。
みかんの差し入れご馳走様でした!
おいしかったー(*´∀`)
(※店名が切れてた…)ランの後は
「らぁめん天山」でたらふく食べました。
たしか¥756。
中盛は¥0ですよ!!
らあめん天山
■見附店
〒954-0083
新潟県見附市市野坪64
▼定休日 月曜日
▼営業時間(共通)
平日 11:00~24:00
日・祝日 11:00~21:00
ごちでした!!
三条市…
まだまだ知らないことがたくさん。
リーダー野水さん、そして
Total Sports Community 猫パンチングのみなさん
参加者のみなさん
三条市栄体育館
お邪魔しました!
色々とご馳走様でした(^^)
4月からのRUNBAKAナイトランでも
お待ちしてます!!
+RUNBAKA 上村+