トレイル
2015.4.20
ハッシーグサビエのTRAIL to HEAVEN 〜天国への切符を持って西蒲三山へ〜
こんにちは、この前9日に今年初のトレイル刺激を注入し、激しい筋肉痛で1週間ポンコツだった関口です。
昨日は、今年2回目のトレイル刺激を注入してきました。
RUNBAKAクルーの紫番長笠原が先日投稿してた西蒲三山縦走往復を、今回僕がやってきました。
メンバーは僕と、
DAIGO‼︎の新さん
昨年だかにUTMB(ウルトラトレイル デュ モンブラン)で優勝したグサビエ選手(asics)にソックリなハッシーさん
やたらとテンション高い100マイラーマックさん
サブ3ランナーの大竹さん
の5人です。
皆んな、それぞれ走るプロフェッショナルな方々で、ハッシーさん先頭でガシガシパワフルに登るし、新さんは相変わらず下りであっという間に見えなくなっちゃうし、マックさんに至っては小銭をジャラジャラさせながら、「ウォー」なんて叫んで後ろからあおって来る始末。
復路から参戦の大竹さんはしばらく歩調を合わせてくれてましたが最後角田山手前からぶっ飛ばして行っちゃうし、もうキレッキレの4人に圧倒されちゃいました‼︎
僕はというと復路の弥彦山の登りで撃沈…
とりあえず一足先に天国へと召されちゃいました…
皆さんの足を引っ張り申し訳ないなと思いながら、弥彦山をブツブツ独り言を言って登っているのを新さんに聞かれ、”あれ誰かと電話してたの?”なんて聞かれる始末…お恥ずかしい…僕の闇の部分を見られてしました(-。-;
でも、弥彦山頂で補給して、多宝山のあとから回復してまた元気に走れましたよ(*^^*)
今回、一番衝(笑)撃的だったのがマックさん!
僕よりうウンと歳も大きいですが、やたらとテンション高く、階段登りを見ると1人走り出したり、下りもめっちゃ速いし、突如吠えてあおり始めたり、補給も甘酒や即席味噌汁の味噌を持ち歩いてたりして、やっぱりTJAR目指してる人は一味違いました!(≧∇≦)
最後ハッシーさんも角田山辺りで、撃沈…
天国へ召されちゃいました(笑)
ずっと先頭で引っ張ってくれてましたからね(*^^*)
finishしてから、ハッシーさん→「あの速さで最後まで行けるように鍛えなおしてきます」とか言ってたし…、それ以上強くなったら更に着いて行けんでしょ‼︎ってツッコンじゃいました^^;
あっ!もう1人いました!キュートでパワフルなトレイルランナー”バーラちゃん”と国上山〜弥彦山間で会いましたよ‼︎登りをガシガシ走っていましたよ!∑(゚Д゚)怪我してるとは思えない!可愛らしい笑顔を振りまいて、走り去って行きましたよ♪
全行程
スントウォッチによりますと、
距離約50km弱
累積標高4161m
消費カロリー約3800kcal
リカバリータイム120時間
こんな感じ♪
今回も、めちゃくちゃエグい刺激を頂き、益々トレイルランニングが好きになりました。もっと強くなりたいと…
誘ってくれたDAIGO‼︎の新さんありがとうございました。他の皆さんもまた、トレイルセッションしまょう♪
あっ!ちなみに今回は、この前よりポンコツになってませんよ♪(´ε` )
少し筋肉痛がありますが、まともに生活出来ますよ〜♪