トレイル
2016.8.23
2016ガーラ湯沢20K 〜3年連続出場〜 (リオオリンピックも閉幕…)
みなさん、こんにちは。
8月もお盆を過ぎると急に秋を感じますね。
なんか個人的にはもっと夏を満喫したかった気持ち。
「あー夏休み!」
「だって夏じゃない!」
「夏を抱きしめて・・・笑」
TUBEでした。
そして8月第3週イベントと言えば!!
そう、ガーラ湯沢20Kの出番です。
ガーラ湯沢をまとめると・・・
1.土曜日開催
2.ゴンドラに乗って会場入り
3.8km地点のどMの激坂(爆)
さて、今回はナイトランナーズでお馴染みのこの方々。
ほぼ毎回と言っていい程出席◎な
・中島健二くん
・米山幸治くん
日差しが暑そう・・・。
あ、サングラスはしてませんよ。
上に掛けてますからね。
↓今回の参加賞(笑)
【米こうじみそ】だけに
こーじにしっかりともっていただきました。
お母さん方は喜びそうですけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
さて!おなじみのこのゴールゲート。
見ての通り曇りもあり、時折涼しいコンディション。
↓地元、「クレブスポーツ」も毎年出店してます。
自分は念のため、「Magon(マグオン)」を購入し、ポケットに忍ばせました。
ガーラ湯沢といえば、
6時間耐久リレーも毎年人気です!
地元の高校生や県外からの出場もありました。
…来年はRUNBAKAも!?
まず、スタート〜2kmぐらいまではガシガシと登って下さい。
そこから少し砂利道で下ります。
そこからまた少し登りますが、この後は
「至福なトレイルの下り」が待ってます!
4〜7kmは下り、沢横の涼しく気持ちいいトレイルが最高です!
ここまでしっかりと堪能して下さいね。
8km地点からガーラ湯沢最大の難所、
約10kmまでリフトの鉄塔下の【激坂】を登ります!!
今回、足場が大分崩れてました。来年大丈夫なんですかね。
今回はこの難所、以外と平気でした。(やせ我慢w)
上位・タイムを狙うならここまでをどうやって攻略するか!!です。
激坂を登り、その後も少し下って、舗装道路をぐねぐねと登ります。
んで下ります。後半は殆ど砂利道・・・w
あとは実際に出場して下さいね。
(※写真全くなくすみません)
んで結果は…。
な、なんと!!
健二くん39歳以下2位!!おめでとう!!
(全体でも5位ですよ。さすが〜!)
RUNBAKA神保も
39歳以下5位!!さすが神保先生。
(全体でも8位。頭があがりません)
お二人の写真がなく、ごめんねm(_ _)m
だって、速いんだもん(・3・)
↓はい!昨年より15分も遅く、わたくしゴール。
途中までよかったんですが、後半失速しまくりました。
↓じんぼに貼ってもらったテーピングのおかげで
足が無事でした。ありがとね(*´∀`)
↓米山こうじくん。
なに、女性とニヤニヤしてゴールしてんですか。爆
でもナイスラン!また一緒に走るぞー!!
靴擦れするの履かないでねw(^_^;)
この健二の顔!!
嬉しさが伝わりますねヾ(*´∀`*)
健二、おめでとう!!!
来年は1位だね( ̄ー ̄)♪
ラストに
RUNBAKAの2人で。
来年はどうあれ、一回一回のレースって、
色んな思い出ができますよね。
普段、あんましレースに出れない身なので特に大事にしています。
そしてやっぱり仲間と出場するレースは最高の時間です。
じんぼ、ありがとうございました。
ガーラ湯沢の開催関係者様、スタッフ様。
中島健二くん
米山幸治くん
お店を守ってくれたスタッフ
送り出してくれた家族
みなさん、
ありがとうございましたm(_ _)m
-RUNBAKA Katsu-